親子ふれあいんぐりっしゅ協会の四半期ミーティングをZoomにてオンライン開催しました。
北は北海道から南は九州まで、全国各地で活躍されている先生方とオンラインで繋がり、活発な意見交換を行うことができました。
この時間は、主催者である私自身にとっても、とっても貴重な学びと癒しの場となっています。
今回のミーティングでは、以下の内容について話し合いました。
協会オリジナル新作パネルシアターの紹介:
新作オリジナルパネルシアターのお披露目とレッスンでの導入方法をを詳しくご紹介しました。
新会員の先生方からの自己紹介:
新たに加わった先生方に、活動地域や講師になられたきっかけ、今後の抱負などを語っていただきました。
新年度に向けた意見交換:
4月からの活動に向けて、会員の皆様から様々なアイデアやご提案をいただきました。
参加された先生方からは、「画面越しでも、先生方と直接お会いして話せる時間が何よりのエネルギー源になっています」といった嬉しいお声を多数頂戴しています。
講師業は、普段はそれぞれの場所で孤独を感じる場面も少なくありません。
しかし、当協会では、定期的なミーティングやオンラインでの交流を通して、先生方同士が互いに励まし合い、高め合える場を提供しています。
養成講座修了後も、継続的なアフターフォロー体制を整えている点も、多くの先生方からご好評をいただいています。
私たちは、これからも、それぞれの先生が地域で英語を通じた親子の居場所=「子育てパワースポット」となれるよう、全力でサポートします。
「地域で、英語を使った親子のための居場所づくりを広めたい」
そうお考えの皆様、ぜひ私たちと一緒に活動してみませんか?
次回の講師養成講座は、2025年5月開講(春クラス)を予定しており、現在、先行予約を受け付けております。
まずは、お気軽に無料個別相談会へお問い合わせください。皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。